読むだけで継続できる!習慣化のおすすめ本ランキングTOP5を紹介!
ものごとを習慣化することは誰にとっても大変なことですよね。
勉強やダイエットなど継続しようとしたことがある人は、以下のような挫折を経験したこともあるのではないでしょうか。
- 高い目標を立てて途中から続けるのがつらくなった
- やる気に依存してしまって続かなくなった
習慣化を行うには、習慣づける方法を知っておく必要があります。
そこで今回は、習慣化におすすめな本をランキング形式で紹介します。
当記事を最後まで読めば、あなたに合った習慣化の本が必ず見つかるはずです。
ぜひ参考にご覧ください。
習慣化の本を読むメリットは3つ
習慣化の本を読むメリットは、主に以下の3つがあります。
- 読むことが習慣化される
- 何度も読み返せる
- 様々な習慣化の方法が分かる
それでは順番に解説します。
1.読むことが習慣化される
習慣化の本を読むメリットの一つとして、本を読むこと自体に意味があります。
最近ではスマホから手軽に情報を探せるので、本を読む習慣がなくなっている人も少なくはありません。
習慣化の本を読むことを習慣にすれば、それはすでに習慣化をはじめるきっかけとなっています。
はじめは1日10ページ程度と低いハードルで読み続けることを目標にすれば、飽きることなく読むことを継続できるでしょう。
結果として、本を読むことが習慣化されれば新しいタスク(勉強やダイエット)をはじめるきっかけにもつながります。
2.何度も読み返せる
本は、自分が気になったときに何度でも読み返せる点がメリットです。
スマホでも本を読むことはできますが、通知が来たりするので集中して読み続けることは困難だと思います。
本を読むときは内容を理解したいと脳が働きます。
そのため、本を何度も読み返すことによって記憶の一部としてインプットされるわけです。
スマホはデータが消えれば読むことはできませんが、本は物として常に読み続けられます。
3.様々な習慣化の方法が分かる
習慣化の本では、習慣づけるための考え方やメリットなどを詳しく知ることができます。
本の内容によっては勉強やダイエットなどジャンルごとの習慣化の方法も紹介されているので、読者にとって有益な情報が詰まっています。
ほかにも悪い習慣をなくす対策方法も紹介されている本があるので、普段の意識を変えるきっかけになるでしょう。
習慣化の本は、習慣に関する情報をまとめて知りたい人にとっても最適です。
習慣化のおすすめ本ランキングTOP.5
それでは、本題である習慣化のおすすめ本をランキング形式で5冊紹介します。
それぞれの本の内容についても詳しく解説します。
ぜひ参考にしながら、あなたに合った本を探してみてください。
おすすめの習慣本1.習慣の力
習慣の力は、200万部突破のミリオンセラーとなったベストセラー。
「習慣の力」を科学的に解明し、続けるための方法について詳しく紹介しています。
作者のチャールズ・デュヒッグさんは本の中で「生活は習慣の積み重ねでできている。良い習慣を身につけて悪い習慣を断ち切れば人生は幸せになる。」と解説しています。
人間が本来持っているメカニズムを研究し、そのメカニズムに基づいた「習慣を変える方法」を分かりやすく紹介しています。
また本書では、習慣化の事例としてファブリーズが大ヒットした理由やスターバックスの成功習慣などのストーリーも紹介されています。
こちらの本を読めば、習慣化を変える根本的なメカニズムを知れて悩みも解決するでしょう。
おすすめの習慣本2.自分を操る超集中力
自分を操る超集中力は、メンタリストとして有名なDaiGoさんが執筆した本です。
今まで35万部を達成したロングセラーとなっています。
食事、睡眠、場所、運動、時間など日々の生活で実行している即効性の高い18のメンタリズムについて紹介しています。
少し習慣化とは方向性が異なりますが、習慣としての概念はしっかり説明されています。
本の内容では、人間は何かしらの決断をするときにエネルギーを消費すると説明されており、習慣化すればエネルギーの消費をおさえられると定義されています。
心理学者のDaiGoさんらしい面白い本なので、行動するための意識改革ができること間違いなしです。
おすすめの習慣本3.30日で人生を変える「続ける」習慣
30日で人生を変える「続ける」習慣は、習慣化コンサルタントとして数多くの企業を扱った実績を持つ古川 武士さんが執筆した本です。
自分の豊富な経験から優秀な経営者やビジネスマンが自然に行なっている「習慣化メソッド」について紹介しています。
習慣化に至るまでには、反発期・不安定期・倦怠期の3つの難関を乗り越える必要があると定時しています。
3つの難関を乗り越える努力をすることは習慣化するための秘訣だということです。
習慣化をするための道筋を理解したい人におすすめの一冊です。
おすすめの習慣本4.超習慣術
超習慣術は、2つ目に紹介した本と同じくメンタリストのDaiGoさんが執筆した本です。
こちらは習慣化に関する内容を重視しており、世界の科学論文に基づく科学的根拠をもとに合理的な習慣化の方法を紹介しています。
内容を要約して説明すると、習慣は脳を騙しながら努力すれば楽ということが書かれています。
努力も気合いも必要なしで誰でも自動的に目標達成できると書かれているので、ズボラな人にとっても試せそうな本です。
ほかにも悪い習慣をなくすための対策についても紹介しているため、普段の生活を見直すこともできます。
世間的にも認知度が高いDaiGoさんの本を読んでみたい方にもおすすめの一冊です。
おすすめの習慣本5.7つの習慣
7つの習慣は、全世界で3000万部・日本国内で220万部のベストセラー。
不朽の名著として知られているので、一度は見たことがある人も少なくはないと思います。
こちらの本は、国際的に高く評価されるリーダーシップ論の権威であり教育コンサルタントとして有名なスティーブン・R・コヴィーが執筆しています。
自己啓発としての内容が強いですが、人生という観点からどのような習慣を身につければ良い方向に進めるかといったことが解説されています。
どうすれば習慣化できるのか?という説明ではなく、本のタイトルにもある通り、人生において重要な7つの習慣を身につける術を解説してくれる本となっています。
そのため、根本的な行動の改善から習慣を見直したい方におすすめの一冊です。
まとめ
今回は、習慣化におすすめな本をランキング形式で5つ紹介しました。
習慣化の本を読めば、自然と習慣になるだけでなく様々なタスク(勉強やダイエット)を乗り越えることにもつながります。
紹介した5冊の本なら、あなたの習慣を見直せることは間違いありません。
「ものごとを最後までやり遂げたい」、「途中で諦めずに継続したい」と考えているなら、今すぐに習慣化の本を購入することを検討してみてくださいね。
当記事が習慣化に悩む人のお役に立ったなら幸いです。